このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
検索
今週の予定
時間順
会員順
時間順
会員順
今日
明日
01月31日(火)
02月01日(水)
02月02日(木)
02月03日(金)
02月04日(土)
時間順
会員順
時間順
会員順
アクセス数
メニュー
トップページ
校長室より
沿革
行事予定・学校だより
1年
2年
3年
4年
5年
6年
すずかけ
保健室
グランドデザイン
いじめ防止基本方針
安全まっぷ
防犯メール情報
外部リンク
学校研究
スタンダード
スマホ使い方宣言
日誌
日誌 1年
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2023/01/11
清書会
| by
1年
清書会
、がんばりました
清書会を行いました。冬休み前から練習を行ってきた成果がだせたようです。集中して取り組んでいました。
18:20 |
投票する
| 投票数(0)
2023/01/10
後期後半
| by
1年
後期後半、始まりました
冬休みが明け、後期後半が始まりました。
今日は風が強かったですが、体がポカポカするくらい元気に走り回りました。
17:12 |
投票する
| 投票数(0)
2022/12/22
冬見つけ
| by
1年
こんな ふゆ 見つけたよ
生活科で校庭の冬見つけを行いました。
葉や土に霜がついているのを不思議そうに報告してくれました。霜を踏むとザクザクと音が鳴り、面白かったようです。
16:59 |
投票する
| 投票数(0)
2022/12/15
縄跳び
| by
1年
縄跳び 頑張っています
体育で縄跳びの学習を始めました。縄を結んだりほどいたりする練習から始め、前跳びと後ろ跳びを行いました。
15:40 |
投票する
| 投票数(0)
2022/12/13
書き初め練習
| by
1年
書きぞめ練習 始まりました
1年生も書きぞめ練習を始めました。フェルトペンで、お手本を見ながら書いていました。
18:34 |
投票する
| 投票数(0)
2022/12/07
でこぼこ はっけん
| by
1年
でこぼこ はっけん!
図工で『でこぼこ はっけん』を行いました。身の回りには、どんなでこぼこがあるか目や手を使って探しました。でこぼこを見つけたら、粘土で形を写しとりました。
いろいろな形が粘土に写しとられて、「これは、ここでとったんだ。」と楽しそうに活動していました。
17:29 |
投票する
| 投票数(0)
2022/11/17
球根植え
| by
1年
何色の 花が 咲くかな
生活科の授業で、チューリップの球根を植えました。
「球根から咲く花もあるんだ。」と驚く声や「何色の花が咲くかな。」とわくわくする声が聞こえてきました。これからの成長が楽しみですね。
17:27 |
投票する
| 投票数(1)
2022/11/16
持久走練習
| by
1年
持久走練習 始まりました
持久走大会に向けて、練習を始めました。
少しでも速くなるように、朝マラソンやお家でも練習を頑張っています。
16:16 |
投票する
| 投票数(1)
2022/11/15
麻っ子祭り
| by
1年
麻っ子祭り
1年生は2年生の麻っ子祭りに招待してもらいました。
的あてや魚釣りなど工夫を凝らした遊びがたくさんありました。場所によっては景品もあり、1年生はどの遊びも楽しそうに行っていました。
16:41 |
投票する
| 投票数(1)
2022/11/09
どんぐりごま作り
| by
1年
たくさん まわったよ
先日、さくら運動公園で拾ってきたどんぐりを使って、どんぐりごまを作りました。
どんぐりに顔を描いて可愛く飾っている児童もいました。「丸っこいどんぐりのほうがきれいに回る。」と楽しそうな声が聞こえてきました。休み時間になっても夢中で遊んでいました。
15:59 |
投票する
| 投票数(1)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project