この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。



 

日誌

日誌 6年
12345
2023/11/22

持久走大会

Tweet ThisSend to Facebook | by 6年

持久走大会がんばりました

 11月22日に持久走大会を行いました。どの子も最後まで一生懸命頑張りました。
 
17:07 | 投票する | 投票数(0)
2023/11/01

キャリア教育

Tweet ThisSend to Facebook | by 6年

「働く」イメージって?
 
 修学旅行の事前学習として働くことについての授業を行いました。「働く」から思い浮かべることはマイナスのイメージが多かったです。キッザニアで色々な職業を体験した後は、またイメージが変わるといいなと思います。

 
13:14 | 投票する | 投票数(1)
2023/11/01

バレーボール体験

Tweet ThisSend to Facebook | by 6年
バレーボール体験

 「埼玉の子ども70万人体験活動」で、熊谷商業高校のバレー部の監督と生徒がバレーボールを教えに来てくださいました。

高校生が優しく教えて下さり、子供たちはたった1時間ではありましたが上達しました。なにより楽しくできたのが良かったと思います。

        


13:02 | 投票する | 投票数(1)
2023/10/28

修学旅行説明会

Tweet ThisSend to Facebook | by 6年

修学旅行説明会を行いました

 11月下旬の修学旅行のために説明会を行いました。宿泊場所やお小遣い、行程を聞いてより楽しみになったのではないかと思います。


17:30 | 投票する | 投票数(1)
2023/10/28

親子レク

Tweet ThisSend to Facebook | by 6年

親子レクを行いました!

 子供たちは「大人に負けないぞ。」と意気込んでいましたがいざ始まると保護者の方も本気ですごく楽しそうでした。学級委員さん、計画から準備までありがとうございました。

  
17:27 | 投票する | 投票数(1)
2023/10/28

図工授業

Tweet ThisSend to Facebook | by 6年

ここから見ると...!?

 図工で「ここから見ると」を行いました。学校の階段や壁を使ってある場所から見るとつながる絵を班で協力して作りました。初めは奥行きを生かした絵に苦戦していましたが、友達と試しながら楽しい絵を作ることができました。

   
17:21 | 投票する | 投票数(1)
2023/10/06

運動会

Tweet ThisSend to Facebook | by 6年

最高の運動会

 9月30日に運動会を行いました。6年生にとっては小学校生活最後の運動会でした。
勝ち負けはあってもどの種目も一生懸命行い、楽しい最高の思い出ができたと話していました。

   
17:34 | 投票する | 投票数(1)
2023/09/05

写生会

Tweet ThisSend to Facebook | by 6年

思い出の学校

 写生会を行いました。6年間お世話になった校舎を描きました。毎日、通ってる校舎ですが、これほどじっくりと見る機会は少なかったのではないでしょうか。細かい所までよく見て描いていました。

 
15:23 | 投票する | 投票数(1)
2023/07/21

前期前半修了

Tweet ThisSend to Facebook | by 6年

無事に前期前半が終わりました

7月20日で前期前半が終わりました。全国学力学習状況調査や陸上フェスティバルがあり、勉強に運動に積極的に取り組んでいました。また、6年生になってから学校のリーダーとして下級生を引っ張っていこうと頑張る姿をたくさん見てきました。夏休み以降も6年生の更なる成長に期待しています。
   
08:25 | 投票する | 投票数(1)
2023/07/13

薬物乱用防止教室

Tweet ThisSend to Facebook | by 6年

 学校薬剤師の伊藤先生をお招きして薬物乱用防止教室を開きました。
 薬物についてや薬物の危険性についてお話していただきました。学んだことをこれからの生活で生かしていってほしいと思います。

 
16:14 | 投票する | 投票数(1)
12345